Disneyland
シーとどちらにしようか、とっても迷ってしまいます。
しかし、制覇してない!と言う理由で、20周年のディズニーランドへ♪
平日とはいえ、「春休み!混むぞ!!」のを覚悟で行くのですが、入れないと困るので、
数日前に、日付指定のパスポートをディズニーストアで、購入。
この時初めて、ディズニーストアーが、
デパートや、ショッピングモールなど、いたるところにあることを知りました。
朝8時から、やっていると言うディズニーランド。
まさか・・・8時に乗り込む気は、もうとうありません。
9時半頃着く予定で、電車に乗ります。
余談:八丁堀の下のマーク。
最近、「何線の何番目の駅」の表示がされるようになったそうです。
この場合は、日比谷線11番目の駅。
八丁堀で、京葉線に乗り換え、舞浜へ。
八丁堀なんて・・・刑事ドラマを見てたら出てきそうです(笑)
外はあいにくのどんよりお天気。
夕方からは、雨になるそうです(泣)
舞浜駅に到着〜。
駅構内の出口案内に「東京ディズニーリゾート方面」とあります。
すっごい〜(笑)
改札を抜けてからも、ディズニー1色!!
時計もかわいいです。
ディズニーランドまでの道やバスまでもが、ディズニー!!
振り返ると、駅の外観もディスニーでした(笑)
んぎゃ〜すごい人〜!!
雨予報だから、ちょっとは空いてるかも??なあんて、甘い考えでした。
しかし、入り口の前にも行列か・・・
何だろう??と見てみると、
テロを警戒するための、持ち物検査でした。
う〜ん・・・悲しい現実。
パスポートを無事すべり込ませ、ディズニーの国へ♪
入ってすぐの所にあったのが、お花で出来た、ミッキー達。
きれい〜!!
アトラクション等、何もないはずの所に長蛇の列が・・・
何か新しい物?!
と思ったら、プーさんとの記念写真でした。
その後ろでは、ピノキオがサインを求められてます(笑)
(4月15日から、なにやら新しいアトラクション完成らしい。乗りたかった〜)
20周年の催しは、確か4月11日くらいまでだったはず・・・
あれ?首が・・・
ちょっと、異様な光景・・・(笑)
微妙に恐いです。
ウォルトディズニー像にシンデレラ城!!
よぉく見ると、ディズニーの頭に鳥が停まってます(笑)
さあて、何から行こう?何て考えている暇は、
ディズニーランドにはありません!(←大げさ?笑)
何から、乗ろうかは、電車の中でしっかりと話し合ってきました(笑)
まずは、「ビッグサンダ−マウンテン」の、
ファストパスを取りに行きます。
ところが、ビックサンダーマウンテンの前に行ってみてビックリ。
ファストパスをとる為の行列が・・・永遠と・・・
ファストパスにこんな状態?!
とビックリして、一瞬ひるんだものの・・・
負けてられません!!
持参のコーヒーを飲つつ、写真をパシャパシャしながら
並びます。
並んだものの、ファストパスは、発行だけなので、
進むのは早い早い!
20分くらい並んで(←この辺がマヒしてる?)、ファストパスゲット!!
乗れるのは、14時近くなってからの様です。
ファストパスゲットして、少し安心。
お水が、とってもきれいなシンデレラ城をパシャり。
シンデレラ城にシンデレラ〜。
ライトアップがある夜になるの楽しみ〜♪
シンデレラの足元には、カモが居ます。
かわいい〜。
公衆電話コーナーです。
青い公衆電話・・・始めて見た!
桜は、まだ5分咲きです。
先日、テレビでやってましたが、ディスニーランドでお花見!
って言うのも、なかなかキレイだそうです。
ファストパスゲットしたし、何も乗ってないけど・・・混む前にと、
早くもランチ。
早く来たおかげで、並ばずにすみました。
メキシカンピラフに、ハンバーグ。
時間は、まだ早いのに、すんなりお腹に収まります。
ランチョンマットまで、20周年!
さぁ、お腹もいっぱいになった頃、そろそろお昼時。
レストランが、混み始めます。
イぇ〜イ!!チャンス!!
と、空いているアトラクションにゴー!
比較的、パレードやお昼時に空いていて、結構、面白いのが「スターツアーズ」。
(前回来た時は、2回乗れました)
建物の外には、誰も並んでいません。
中に入ってから、列は思いのほか長いんですけどね(笑)
トランクの形が、とってもかわいいです。
列が進むに連れて、どんどん暗くなってきます。
お姉さんに連れられて、とうとう宇宙船の入り口まで。
私たちが乗るのは、GATE3。
この画面に出てくる人の髪型が、キレイな7:3。
いつも注目してしまいます(笑)
宇宙船の乗り口は、すごくきれいです。
お姉さんの案内が終わり、いよいよ宇宙へ。
(ディズニーランドのお姉さんは、いつもとってもかっこ良いです!)
すごく楽しい宇宙のたびを終え、大満足♪
アトラクションの出口までも、完璧に宇宙飛行場!!
この辺の完璧さが、ディズニーランド。やっぱり楽しい〜!
スターツアーズを、満足げに出てくると、
近くの「ミクロアドベンチャー」のファストパスの列がほぼガラガラ。
チャンス!!とばかりにファストパスゲット!!
本当は、「スペースマウンテン」のファストパスと迷ったのですが、
「スペースマウンテン」は、超人気アトラクション。
超長蛇の列だったので、断念。
ファストパスを2枚もゲットしたので、とりあえずは安心(←?)
前から乗ってみたかった、「ジャングルクルーズ」へ。
途中、トーテムポールらしき物が・・・
「ジャングルクルーズ」もさすが。
セットが凝ってるのですが・・・
壊れた船の中から・・・大仏様の頭がチラッと・・?!
これが私たちの乗る船です。
左右のバランスをとるため、順序よく、奥からつめて乗ります。
私たちは、ラッキーにも一番前に乗れました。
少しだけネタバレ(←これじゃわからん!?笑)
やはり、お姉さんがとても面白く、楽しめました。
大人の目線から見ても、お姉さんは、すごい。
さすが夢の国♪
そろそろ、「ビックサンダーマウンテン」のファストパス時間。
私たちは、これに乗るのは初めてです。
ファストパス乗り場から、並んで乗り場まで行きます。
どんどん上に登っていきます。
中は、結構暗い。
「ビッグサンダーマウンテン」って、第一生命だったのか・・・(笑)
ココから、乗り場までは、あっという間。
心の準備も出来ないまま発車。
最初は、結構余裕があったものの、途中岩が迫ってくるのにビックリ。
やっぱり、こういうスリルのある乗り物は、1年に2回くらい・・・
必要かも??(笑)
「ビッグサンダーマウンテン」で、すっかり普段のストレスを発散して、(←?笑)
外に出ると、3時のパレードの準備が、始まっていました。
皆さん場所取りに一生懸命です。
私たちは、もうすぐ映画が公開されるという「ホーンテッドマンション」へ。
しかし、パレードの準備ということで、
「ホーンテッドマンション」は、一時お休みだそうです。
パレードまではまだ少し時間があります。
「ホーンテッドマンション」が、駄目だったのでもう一つ行きたかった、
「パイレーツオブカリビアン」へ。
ココも比較的空いてる〜と思ったら、
最初は、見えなかったビックリするくらいの長い行列が・・・
ココまで並んだので、もう後には引けません!
中はかなり真っ暗。船に乗って進みます。
途中、不意打ちで「きゃぁ」なんて言ってしまいました。
このアトラクション、予想以上に楽しかったです。
外に出ると、パレードが始まっています。
パレードを遠くから、少し見ます。
ディズニーランドのパレード。
パレードの間は、アトラクションも空いていて、
とってもねらい目なのですが・・・やはりついつい見てしまいます。
音楽や、演出に思わずワクワクさせられます。
パレードの途中で、パラパラと雨が・・・
天気予報では、午後3時ごろから雨との事。
珍しく当たってる・・・
雨で、パレードが中止になったので、今度は「ウエスタンリバー鉄道」へ。
これは、表からは想像できないアトラクションが多いディズニーランドで、
思いっきり表から見える乗り物です。(笑)
ディズニーランドの普段見ることの出来ない風景が、
見たくて乗ることに決定。
(空いてたのもあるんですけどね・・・笑)
鉄道の中からは、やはり、知らなかった乗り物発見。
みんなでこぐボート・・・乗って見たい!!
おッ!さっき乗った「ジャングルクルーズ」の屋根だ!
「ウエスタンリバー鉄道」を降りて、「スプラッシュマウンテン」の方へ・・・
残念ながら、本日のファストパス終了(泣)
普通に並んでも150分待ち・・・
150分って・・何時間???
雨は降ったりやんだりを2,3回繰り返したのですが・・・
雨がやむ度に、ベンチに座れるようにと、
ベンチの水滴を、拭いている従業員の方を、目撃しました。
この徹底振りに、とっても感激しました。
ファストパスの時間が近づいてきたので、移動。
ファストパス入り口に並び、すんなりと中へ。
中のホールで、めがねを貰いお姉さんの説明を聞きます。
お姉さんの説明の後で、テレビ画面に授賞式の模様が・・・
司会のこの女性・・・誰でしたっけ???
会場に入り、3Dの世界を堪能。
最後の終わり方は、少々「きちゃない」かも??(笑)
外は、すっかり雨。
私たちも冷えてしまったので、温かい飲み物で休憩。
少し温まってから、夕方のライトアップがキレイなシンデレラ城にいきます。
う〜ん!!キレイです。
夜のライトアップは、もちろんキレイなのですが、
私は、この夕方のほんのりピンクなのも好きです。
昔はこのシンデレラ城。中がお買い物のストリートになっていたのに・・・
(↑何年前??)
今は違うんですね〜。
シンデレラ城に入る行列が出来ていました。
シンデレラ城を思う存分写真に撮り、
アトラクションのファストパスも本日分は、ほぼ終了。
早めの夕食をとることにします。
夕食は、寒かったので、温かい汁物・・・と「チャイナボイジャー」にする事に。
しかし・・・考えが甘かった!
寒いのは皆さん同じ、そして早めの夕食も。
「チャイナボイジャー」の前には、結構な行列が・・・
どうしても、温まりたかったので、並ぶ事に。
並んで、やっと温かい麺♪
美味しい〜。
おつゆがトロッとしているので、芯から温まります。
上には、なにやらゆらゆら揺れるうちわの大群が・・・(笑)
外に出てみると、すっかり真っ暗。
何だか、大きな音楽が聞こえます。
「シンデレラブレーション:ライツ・オブ・ロマンス」の点灯に間に合ったようです。
シンデレラ城キレ〜!!!!
雨のため、シンデレラの戴冠式が中止となったので、
近くまで行って、見ることが出来ました。
昼間のシンデレラも、こんなキレイにライトアップ。
夜は、大人のためのディズニーランドかも??
とても幻想的で、キレイです。
→
こんな風にどんどんライトの色が変わります
シンデレラ城の周りが全部こんな感じに!!
ロマンチックです!!
傘と人で、すごい混雑ですが、とにかくキレイ〜。
写真を沢山撮ったのですが、二人で写真を撮る時はどうしても、
従業員の方に声をかけ、撮っていただく事になります。
雨の中でも、いやな顔一つしないで、
ニコニコと写真を撮ってくれる従業員の方に、感激。
やっぱりディズニーランドはすごい!
「シンデレラブレーション:ライツ・オブ・ロマンス」を堪能しすぎるくらい堪能して、
予定より早いけど、そろそろ退散する事にします。
帰り道、入り口の20周年にも、電球が・・・
行きには、こんな感じでした(on mouse)
昼間も素晴らしくキレイだった、お花のミッキーも、
夜になって、ライトアップされてます。
最後に、大きな20周年の前で、記念撮影。
あ〜楽しかった〜!!
すっかり雨になってしまった帰り道。
時間が早いせいか、電車もすんなり座れるくらい空いてました。
今度は・・・シー??やっぱりランド??
TOP